8.28.2009

写真アップしました!

皆さん、こんにちは。

8月もそろそろ終わりですねー。

中国では、学生は9月から学年が変わります。

新学年での新しい生活ですよ。

ドモ、Tsuyoshiです。


そこで、弊社スタジオも9月から新しい時間割に。

ただ今最終調整中です。


さてさて、先日行われた「ASAKURAヘアーショー」

無事に終了致しました。

約600名ぐらいですか。沢山の方に来て頂きまして

ありがとうございました。

ショーも楽しくする事が出来ました。

沢山の声援、ありがとうございました。

そして、ニセ結婚式も無事に終了。笑

一晩だけの仲良し夫婦でした。

沢山のモデルさん、ASAKURAスタッフの皆さん、

イベントスタッフの皆さん、お疲れ様でした。

イベント時の写真をホームページにアップしました。

是非、ご覧ください♪


↓↓↓写真はこちら↓↓↓

http://anzas-yule.com.cn/hp/gallery


そして、昨日からKenkyが広州出張へ。。

これから1週間、、

また一人スタジオが始まった。。。

明日は、レッスン4本!!

頑張ります!

グワッシ!

8.24.2009

ファッションショー と フォトギャラリー

皆さん、こんばんは。

調子はどうですか?

ドモ、Tsuyoshiです。


今週水曜はファッションショーに出演します。

「ASAKURA」という在北京の日系では
最大級の美容サロンさんが主催です。
http://www.asakura.com.cn

週末は衣装探しに行っていました。
今回のテーマは「花」・・・・
花柄のシャツをオーダーメイドする事に
しましたよ。

パッと見、ちょいワル。
一歩間違えればギャル。。
キワドイ所です。笑

中国はオーダーメイドがすごく安いですよ。
助かります。

そして、今日は会場でのリハーサル。
中国版ViviやCancamのモデルさんたち
が30名以上。賑やかなもんで。

そんな中、TsuyoshiとKenkyによる
ダンスパフォーマンスもショーの一環として
組み込まれています。

当日はどんなヘアーで登場するのでしょう?
自分でも未だに知らないですが、、、笑
楽しみですね~

その他、実は、ダンスの他にももう一ヶ所出ます。
なんと、、、新郎役でモデルです。。
急遽、背が高い!という理由で抜擢されました。。

未だ結婚式などした事もないのですが、、
初ブライダルスーツです。
なかなか貴重ですよ。
ぶっちゃけダンスよりこっちの方が緊張します、、、笑
ま、楽しんでやります。

当日は、沢山の業界人の方やメディアの方も来ます。
我らアンザスエンターテイメントもブースを出します。
頑張って宣伝です!笑

という事で、北京在住の方!
水曜日は、ヘアーショーへGO!!

ASAKURAヘアーショー
8月26日水曜 @The Beach Block 8
20:00開場 20:30第1部開始 22:30第2部開始


***************************

ホームページに新しく「フォトギャラリー」ページを追加!
8月1日に開催したイベントの写真が見れます。
また、イベントへ参加した方へのアンケートも実施中!
アンケートに答えて素敵な賞品をゲットしよう♪
イベントの熱気が伝わります。チェッケラ~

http://anzas-yule.com.cn/hp/gallery


***************************

もう一つニュース!

去年、日本が誇るラッパーLotus Juiceと舞廊と共に参加した
「Persona Music Live」のDVDが日本で9月から発売です。
オレも踊ってます。DVDのCMがウェブ上で見れるので
気になる方はチェックして下さい。

http://www.aniplex.co.jp/persona-live/
(Galleryの所でCMが見れます。)

8.19.2009

プレビュー アップしました。

皆さん、穏やかな毎日をお過ごしですか?

毎晩、足攣っていませんか?笑

ドモ、Tsuyoshiです。


怒涛の週末も無事に終わりました。

スタジオ漬け7時間、8時間、、

毎日レッスンを1日に3本~4本、、、

よーーーく動き回った。


昨日はマッサージに浸り、
美味しいものも食べて、
焼酎も飲んで、体は回復。笑

ケンキーも上海から本日帰京したし、
少しパソコン作業をする時間も持てます。


という事で、ネット上を探索してたら、
こないだのイベントのプレビュー映像を発見!!

このブログにはビデオを上げられないので・・・汗

ホームページの方に上げましたぞ!
チェケラァ~

http://anzas-yule.com.cn/hp

映像は、Ku6.comというサイトから拝借。。
イベント当日に来て頂いてたメディアさんの
中の1社です。


今週末中には、イベントの写真たちをごっそり
アップ予定。

雰囲気が最大限に伝われば、と思っております。


さて、今現在、実は中国メディアの方々にて
ボチボチと我ら「ANZAS Entertainemnt」
中国語表記で「安佳思娯楽」が扱われ始めました。

少しずつ反響も出始めたのかな、といった所デス。

これからもっともっとメディア攻略を進めたいですね。

今週は、金曜にインタビューと撮影、土曜に体験取材
と続きます。

そして来週は、ヘアーショーにて振付・出演です。

レッスンも毎日行われるようになって、
少しずつ動きだしてる感が出てきました。
色々楽しみです。


また何か見つけたらちょこちょこ上げていきますね。

では、皆さん、ごきげんよう☆

8.12.2009

毎日舞日

皆さん、こんにちは。

毎日、心躍っていますか?笑

ドモ、Tsuyoshiです。


あのイベントから10日ほど過ぎました。
今日、ちょうど写真の整理をしている所でした。

なんかもう、だいぶ前のような気がしますね~


最近も、毎日スタジオに入ってますよ。

お陰様で少しずつですが、生徒さんも増えてきました。

7デイズ、、ケンキーと2人で必死にやってます。。笑
体壊さないようにも必死です。。
鍛えねば。。。。


しかし、、

「こんなスタジオ探してたんです~」とか
言われると嬉しいですよね。

「オレのレベルに合うのかな、、」とか言いながら、
体験の後、1ヶ月分のフリーパス券を買ってくれたり、、笑

レッスンの後、皆が満足そうに帰って行くのを見たり、
と嬉しい事も沢山あります。


今は日本人と中国人と半分半分ぐらいの割合ですか、、
もっともっと多国籍な人が訪れるスタジオを目指さねば、、
そして、オレはもっと中国語を勉強せねば。。。


昨日は、またスタジオで徹夜でした。。。
「風雲組合」の新しい楽曲の振付を作ってました。。
朝10時まで掛かりましたが、、、なんとか完成です。

これから数日間リハーサルが続きます。


その他は、月末にヘアーショーでの振付・出演依頼があったり、
カーショーでの出演依頼があったり、、
少しずつ動きが出てきたのも嬉しいですね。

ケンキーも週末から上海出張のようです。
2人しかいないのに!どーすんだと!

お互いカバーしながらやるしかないんですね。。


とりあえず、北京の温度、37度。。快晴。。
流行りの風邪にも負けず、体を鍛えて頑張りましょう♪


ではでは。ごきげんよう~☆

P.S.イベントの写真や映像、もうしばらくお待ち下さい。

8.06.2009

イベント終了 ありがとう

皆さん、こんにちは。

Tsuyoshiです。


報告が遅くなりましたが、
8月1日、無事にイベントを終了することが出来ました。

本当にありがとうございました。

イベントは、沢山の人の協力のもと行われます。
サイズに関係なく全てのイベントがそうです。

今回も、本当に沢山の方々の協力があったからこそ、
出来たものと思っています。


会場の【Block 8】、、
ゼネラルマネージャーであり、実は元バスタ・ライムス(!)のバックアップダンサーのXixi、
男前、毎日爽やかデューティマネージャーのRob、
オレらの散々なわがままを緩やかにそして暖かく許してくれてありがとう。

【デザイナーのヤス君】、
今回の制作物に流れを作る事が出来たのは、
時間も予算も無い(!)にも関わらず、一手に引き受けてくれたおかげです。
カッコよくいい仕事をありがとう。

【北京ORC】さん、
オレらのギリギリの詰めの甘さを、
寛大な心と行動力で速攻でカバーしてくれて、ありがとう。男前です。

【印刷屋のおばちゃん】、
これも時間も予算もないなか、わがままばかり言うオレらの条件を
文句を言いながら呑んでくれて、結果、イイ仕事で返してくれて、
おばちゃんと思ってたら、同じ歳だった。。。ありがとう。

【Fan】の皆さま、
当日、こんなに盛大に現地メディアが集まってくれたのは皆さまのおかげです。
時間に押されてた中、大手も含め29社が集まりました。ありがとう。

そして、

日本から参加してくれた、

【舞廊】の皆、
シドニー、東京に続き北京でも一緒に踊れてすごい嬉しかった。
あいかわらずの自由なパフォーマンスがいい。
世界中どこにいても変わらず、これからも一緒に頑張っていこう。

【みやらび】の皆、
安心感と安定感で落ち着いて見ることが出来た。
迫力があって見ていた人たちにもファンが沢山できてたよ。
中国でも憧れの存在になれると思う。

【大和ASURA】の皆、
チームワークがいい。皆すごく好きでやってる、
楽しくやってるのが伝わった。
これからも沢山の経験を積めばもっともっと良くなると思う。

【Arkstar】の2人、
すごく努力家なんだろうと思う。初めての海外にしては、
落ち着いて自分たちの力を発揮できてたんじゃないかな。
これからの日本を背負ってたつ存在になるだろう。

【DJ Hiroking】、
やっぱり最高。すでに大物だよ。

付き添いの【チアの家族】
何回か泣かされ殺された。最高のバスをありがとう。

モデルの【Sonomiさんと堀内葉子さん】
土壇場での出演決定、ありがとうございました。
これからの北京での活躍の場を作ります。

現地からは、

【風雲組合】の皆、
毎日忙しいスケジュールの中、駆け付けてくれてありがとう。
本当のブラザーのように思ってる。
これからもっともっと厳しいレッスンをやろう!


最高の出演者たちに囲まれて、サポートしてもらって、
最高のステージを作る事が出来たと思う。

ダンサーとしても皆と同じ舞台に立てる事が幸せでした。

そして、我が【ANZASのスタッフ】たち、
連日連夜の作業、ご苦労さまでした。

今回は、日本から、オーストラリアから、アメリカからの
出張者たちの協力もあって、内容も充実したものが出来ました。

ありがとう。

最後に、【Kenky】、
出だしに時間が掛かったかもしれんけど、
やっと始まったな。これからだぞ。
アラレちゃん、って自虐ネタ、、それ古いから。笑


その他、まだまだ沢山の方々がいます。
カメラマンの【六渡さん】、【森さん】、
ビデオ撮影、【ヒッシーさん】、
当日手伝ってくれた、【ワーコさん】、【ヨーコちゃん】、【アッキーノ】、
ゲストアテンドしてくれた、【べいつん】、
司会を引き受けてくれた、【亜子さん】、

当日、賞品を提供してくれた
【ASAKURA】の平田さん、【Ichikura】&【3rd Celler】の服部くん、

本当にありがとう。


北京でイベントを開催する事が出来るのか、、
当日、いきなりキャンセルがあるんじゃないのか、、

色んな不透明な不安があったが、皆のおかげで無事に出来た!

上に挙げた皆やその他サポートしてくれた全員の暖かい気持ちのおかげで出来た!
なんかクサイがイベントってそうやって成り立つものだと思う。

アンザスエンターテイメント、アンザスグループを代表してお礼を言わせて下さい。

ありがとうございました!


**************************

あいかわらず、自分のブログがアクセス禁止の対象のため、、、
このブログに写真や映像を上げる事が出来ません。。。

ホームページの方に、近日中に上がりますので、
そっちをチェック!!

またお知らせしまーす。

http://anzas-yule.com.cn