5.10.2009

バスケ

1年振りでした。。


昔は「ゴール下の鬼」と呼ばれ、、、、
(たぶん。。笑)


圧倒的に、ゴール下は自分のテリトリーだった、、、、、



はず、、、



それが、、、、、、、



シュートが!!



ドリブルが!!!



しまいには、自分より20センチぐらい小さい子に、


リバウンドまで!!!!




遊びだから~ そんなに真剣にはしないぜ~
・・・・とか思いながら、たぶん必死だった。。。




凹むわ~


写真: 夜9時からのプレイ、現地の子たちとの4オン4バトル!!


これからは、もっともっとバスケの時間を増やそうと心に決めました。。。。

あ~ いい汗かいた。。。笑

6 件のコメント:

RINCO さんのコメント...

実は!

私も2週間前程、今の会社のバスケ部の合宿に行ってまいりました。

TSUYOSHIさんとバスケしたのは、4~5年前位にシドニーでマイケルが体育館かりてくれてやったを覚えています☆

その後のマイケルの家がすごく大きかった!!!


しかし、久しぶりのバスケで自分より身長ない人にリバウンドを取られる事、よくあります。。。

私は、スリーのシュート率がイヤに下がっていて、自分でもシュート打つのがイヤになりました。。。

今更ですが、真剣にシュート率をUPさせようと、先日、まずはバッシュを購入しました!!!

aki さんのコメント...

また意外。

つよしくんバスケ部????

あたしもバスケ部よ。ゴールしたの鬼だったわ。笑

なんだかまたイメージが。。。。

きっとあたしがつよしくんにしてるイメージって完全に間違ってるわ。笑


今度再会した時は、しっかり本当のつよしくんを見つけるわ。笑

ケータイ さんのコメント...

ゴール下の鬼??(笑)
スクワット頑張れって膝やらんように

Tsuyoshi Endo さんのコメント...

>RINCO
そうなんだよ!

オレもこの練習のあと、まずはバッシュを買おうと決めた!
そして、ウェアも。笑

まずはカッコからだね。

どのシューズにしようか、今すごい悩んでるよ。。

バスケが下手な自分は、、、ちょっと無いよな~ 頑張ろうぜ!

Tsuyoshi Endo さんのコメント...

>aki
マジで!
じゃ、中国来たときはバスケしよう。
練習しとけよ!

Tsuyoshi Endo さんのコメント...

>ケータイ
福岡県中にその名前で知れ渡っとったと思ったけど、、、忘れた?笑

けど、マジでいい運動よ。。
手首、腕、背中、肩、太もも、足の裏、、、色んなとこに響いた。。。

単なる運動不足か!?笑