皆さん、こんにちは。
Tsuyoshiです。
出来ました。
北京へ来て半年。
長らく時間が掛りましたが、、
とうとう、完成です!!!!!!!!!!!
スタジオ名は社名のまま、
「ANZAS Entertainment」で立ち上げます。
ダンススクール事業、イベント事業、エージェント事業の開始です。
もちろん将来的にはまだまだ先へと展開をしますが、
ひとまず、“ココ”からが始まりです。。
正式にスタジオを使用しての営業は来週月曜からとなります。
今週は最終の補修工事や備品の購入などもしなければなりません。
色んな事を準備してやらなければなりませんが、
ひとまずスタジオが出来たという事実、
そして、オレもKenkyも居るという事実、
これからはどうにでもなります。
頑張ります。
そして、もう一つのニュース。
スタジオ完成、事業開始を記念した「オープニングパーティ」を開催します。
8月1日 土曜 14:00スタート
@Block 8、北京市朝陽区朝陽公園西路8号
北京で初めての主催イベントになります。
正式な事業開始のアナウンスとライブパフォーマンス。
その記念すべきイベントに、日本から沢山の方々が応援に駆け付けてくれます。
簡単に紹介させてもらうと、
*「舞廊 BLOW」:
東京で活動しているパフォーマンスグループ。
毎回公演では1000人以上の集客をする大人気チーム。
Dancekoolでもお馴染みで、2005年から一緒に公演をやっています。
7月26日には目黒区での最新公演も開催します。要チェック。
http://blowblow.net/
*「みやらび」:
今回のイベントのために結成!?
10年以上プロとして活躍している明日香を中心に、
その他も世界中で活躍中のダンサーが集まってくれました、
本物のプロ女性ダンサーチームです。
今週末21日には歌舞伎町で公演も開催しています。
http://ameblo.jp/dance-earth-light
*「大和ASURA」:
みやらびと共に活動中。男性のダンスチーム。
アニメーションというスタイルのショーを行います。
上記、歌舞伎町での公演にも出演します。
要チェックです。
*「ARKSTAR」:
現在、日本いや世界で一番注目されている、
キッズダンサーのマイカとカザネの2人組。
今年のフランスの世界大会Juste Debouteにて
準優勝という成績を残したのは記憶に新しい。
最強スーパー中学生!が北京に来てくれます。
*「DJ Hiroking」:
日本最大のバトルイベントDance@liveを担当する、
現在、日本で開催されているダンスバトルの最重要人物。
バトルミュージックというのは一つの側面にすぎず、
あらゆるシチュエーションでドロップ出来る超ファンキーDJ。
今回のイベントの全ての音楽を担当してくれます。
http://hiroking.com
上記の5組は決定です。
ANZASからはオレとKenkyが参加します。
楽しいショーを見せますので、期待していて下さい。
イベントについては、追ってまた告知させてもらいます。
北京の方、または、遠方の方、そして、国外の方、笑
是非遊びに来て下さいね。
そして、
とーーーーーっても残念なのですが、
あいかわらずの中国からのアクセスブロックにより、
スタジオの写真、イベントのポスターが上げられません!!!!!
先週日曜にプロの建築カメラマンの方にスタジオの写真を撮って頂いたのですが!
イベントのポスターも完成しているのに!
本当に申し訳ない。。。
中国語ではありますが、こちらのブログに上げています。
こちらから参照してください。
ANZAS Entertainmentオフィシャルブログ(中国語)
http://anzas.blog.163.com/
今日は嬉しいニュースを上げる事が出来ました。
一つずつ一つずつ、進んで行きましょう。
応援、宜しくお願いします!
ではまた、ごきげんよう♪
RX-78
13 年前
7 件のコメント:
うおー!順調そうですね!
オープニングイベントはがっつり盛り上げましょう!!
やっぱりメッチャかっこいいわ。メッチャテンションあがるわ。
日本に居たら駆けつけたかったよ。まじで。
あたしも負けてられないわ。一緒にハッピーになりましょう。
十年後お互い笑って居たいね。
チョー楽しみ。
完成おめでとうございますー!!!!
僕も、時間とお金があれば駆けつけるのですが。。。。。。。。
最近、佐久間さんがこっちに来ていて、家に泊まっていきましたよー。
ガッツりと一緒に飲みました(笑)
>HIROKING
イベントももちろんガッツリ!
よろしく頼むよ!
>aki
ありがとう!
まだまだやっとスタート地点に立ったばっかりだよ。これからが始まり。
一日一日大事にハッピーに進んで行くだけ。
負けねーぞ♪
>YASUSHI
これから色んな事を作って行くんでどっかのタイミングで遊びに来てよ♪
佐久間さんと飲みなんて楽しそうだー
次に会って飲める日を楽しみにしてるよ。
コメントを投稿