1.12.2009

充実・・・・・笑

おはようございます!

ドモ、Tsuyoshiです。


はい、週末はブログをサボってました。

と言うのも、ジッ!としてるのがあまり好きではなく、

すぐどっかに行きたくなるんですね。


えー、もう30も過ぎてますが・・・・落ち着きません。笑


さて、1月になって北京の寒さも本気モード
毎日がマイナスの世界ですが~

今回も行ってきました!


ザ・クラブ巡り!


今回は金曜の夜にしかクラブに行く時間が無かったので1夜だけデス。

今までに行った、幾つかの北京のクラブ、、、広州と香港のクラブ、、、
ぜ~んぶ人でパンパンでした。

しかし~、今回、金曜の夜なのに、なぜか人が居ない!!


まずは、超高級感溢れるセレブなナイトスポット「Block 8」。

さすが、、、の一言です。巨大なスペースなのに、内装、音響、照明、、音、、カクテル、、、全て良し!

ただし、行く日を間違えたのか、、中には20人ぐらいの人がパラパラと。。。


一杯飲んですぐ移動!


次に訪れたのは、ヤングなヒップホッパーたちが集まる場所!(のハズ・・・)「Bling

この日はフランス(?)からのゲストDJが来てるとの話し。

どんだけ濃いーヒップホップなんだろうと期待して行ったら~・・・・・・
すごくポップでした・・・・・・チーン。

10人ぐらいの白人のおばちゃん達、VIPの方には派手にボトルを入れまくる中東系のオジサン達と金髪美女達・・・そんな感じです。


という事で、また一杯飲んですぐ移動!


次に行ったのは、クラブ遊びするなら間違いなくココ!!「Vics」です!!

以前も一回だけ行ったことがありますが、アジア人、黒人、白人、全部居ます。

ハウスルームとヒップホップルームの2部屋に分かれてますが、バー、音、フロアー、設備、全部問題ナシですよ。朝4時までフロアーはいっぱいです。乱れたい人は是非。笑

もちろん、ココで落ち着きました。。



そして、次の日、

土曜日はなんと小野リサ」コンサートです!

え、ボサノバ聞くの?

なんてお思いの方・・・・・えー、たまにはそんなのも聞くんですyo!



癒されました☆


(これ以上、ズームが出来ませんでした・・・10倍ズームが欲しい!)


(初登場、同僚の早川氏と)

ポルトガル語はもちろん、英語、イタリア語、フランス語、日本語、そして中国語まで歌を披露していました。素晴らしいです。

ただ、今回、中国で初めてのコンサートだったのですが、
こっちはまだまだ、コンサートの文化が洗練されていませんね。

ガヤガヤしてたり、携帯鳴ったり、フラッシュ焚きまくりで写真撮ってたり、、、
スタッフも全然配置してないし、、ドリンク、グッズも充実してないし、、、

勘弁してクダサイ!


(会場の様子、ポリスはウヨウヨ居ました。)

その後は、久しぶりに日本食屋で鍋を囲みました。。



そして、日曜日!


昼は、買い物~

若者が集まるショッピングスポットと言われる「西単(シーダン)」へ。

すごく気に入りました。とにかく若い子たちで溢れかえってるんですが、
メインの通り沿いには色んなマーケットのビル群が並んでいます。

しかも、広州のマーケットで見かけた安い洋服たち・・・こんな所へ流れてたんですね~

値段は広州のものと比べて2倍。それでもそーとー安いですが・・・。笑

色んなものがありました。一日じゃ回りきれません。また行きます。

(西単の写真を撮ってないです。。次回!)


その夜は、友人が経営するバーの5周年記念パーティへ。

普段はシットリ飲むのに最適で、北京へ来てから相当お世話になっているこのバー、、、

今回はパーティということで立ち飲みですが、飲み放題デス!!

メニューのカクテルをどこまで飲んだか・・・・えー、覚えていません・・・・




Bar Ichikura

まーとにかく、おめでとうございます!
これからも美味しいお酒を飲ませてください!


P.S. コンサート会場の横にあった、あの「鳥の巣」です。夜はこんな感じ。



という事で、充実した週末を送ることが出来ました!

ほな、ヅァイツェン!!!

7 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

本当に極寒ですよね、北京って…。
私も今週の学期末テストが終わり次第、冬休みに入るので
又、来週からクラブに遊びにいってきます(^∇^)
おもしろそうなの見つけたらメールしますね。

ところで、今、小野リサさん北京にきていたんですね。
いいですよね(*^ε^*) 彼女!(>∀<)
ライブいけて、いいなあ〜

そういえばあまり北京でボサノバ流れているのを
聞かないですね。(私だけかな?)

Tsuyoshi Endo さんのコメント...

>aki_shimizu
この寒さは今月までの辛抱なんですね?もう充分味わった感じです。。

クラブ活動がんばってください!色々情報待ってます!

小野リサさんは最高でしたよ。すごいしっとり系で。ただ席がすごい遠かったのがちょっと。。一番前で聞きたかったですねー

小野リサさんのCDはこっちのCD屋でよく見ますよ。人気あると思います。中国人も色々曲を聞く人が多いのかな、と最近思い出しました。。

匿名 さんのコメント...

つよしくんの日記を読んでると中国も悪くないナなんて思ってるのは、あたしだけ??
中国も相当寒いけどカナダは、-40度だったよ。

匿名 さんのコメント...

シドニーは遊んでなんぼの時期なので、今日もイベント2件。。。。の合間に練習しましたけど・・・・。いやー、夏ですよシドニー!!きたー!!!

NAO

Tsuyoshi Endo さんのコメント...

>あき
‐40ってどんな世界よ??
オレらの‐5とか‐10とかってのと比べものにならん?

それでも昨日、-1度で「あ、全然大丈夫・・・」なんて思ったけど。。
カナダはまだ無理だな・・・・

今は南米だろ?日記楽しく読んでるよ~

Tsuyoshi Endo さんのコメント...

>NAO
いいよなーーーーー
シドニーーーー

いいよなーーーーー

こういう風に思う次期が来るってのは分かってたけど・・・・

やっぱりいいよなーーー

匿名 さんのコメント...
このコメントはブログの管理者によって削除されました。