皆さん、穏やかな週末を過ごしてますか~?
ドモドモ、Tsuyoshiです。
北京の気温は10℃ぐらい。
暖かくなってきました。。
今週末はちょっとゆっくり系デス。。
パソコンでちょっとずつ仕事を進めながら、、、
家の掃除したり、、 洗濯したり、、 買い物して、、
近所のすごく中国雰囲気なちょっと汚い「ワンタン屋」さんに入ってみたり、、
ITuneに入ってる今まで聞いてなかった曲を聞き漁ったり、、、
って、1万曲ぐらい入ってるんですけど、半分以上、実はまだ聞けてない!
久しぶりに耳にする曲も多くて、、 心も体も反応してます。。
あ、懐かし~ こんな曲あったな~ 的な。。
いきなり踊りだす!みたいな。笑
しかも~ 今使ってるマイマシーン「Dynabook」では容量が足りず、どーしよーか困ってます。。
皆さんは、音源の管理をどーしてるんでしょーか??
これからは映像も管理しなければならないので、そっちもなんですが。。。
これはもう、音楽・映像用として、「iBook」を買おうかなぁ~ とか考えてます。
それってどうなんでしょ? Macは使えますが、、、
なんかオススメとかありますか~?
音楽関係の方、教えてクダサイッ!!
そして、 早いもんで今日で2月も終わり~
3月は~ とうとうスタジオの内装着工!!!
4月中旬には、今まで見たことないダンススタジオが完成する予定!
世界に一つだけのスタジオ。。
完成まであと少し。。。
あとは、スタジオオープンに向けての準備がまだまだ山ほど残っているので、詰めに入ります。
そして、3月末には広州からKenkyも本格的に北京入り。
他には、3月中は、現在一緒に活動してる「風雲」の強化トレーニングを行います。
振付も全部で5曲ほど作る予定デス。。(右脳フル活用ですよ。。)
メンバーにも頑張ってもらわねば。。
日本では、新しいウェブサイトの制作が進んでいます。
これも、どんどん詰めに入り、5月オープンを目指しています。
また時期が来たら告知します。
そして、オーストラリアも相変わらず大忙し!!
レッスン、イベント、パフォーマンス、コンテスト、毎日目白押しデス!
こっちは常に要チェック!
http://dancekool.com/
最後に、、
世界的な不況で、国によって色々立場も違うけど、
みんな、自分たちの手で自分たちの世界を作っていこう。
今年はこれからどんどん不況が進む。 それは間違いない。
それでも、きっかけは幾らでもある。
もし、見つからなくて探してる人が居たら言ってくれ。
周りにも沢山カッコいい頼りになるヤツらが居るからよ。
色々苦しい時はあるけど、頑張ろうぜ。
Peace
4 件のコメント:
感動。。。。涙。。。。本当に世界中が不況だと感じるよ。だってすべての国の人が明日はわが身だよって言ってるよ。ちょっと受けたね。外人も日本人と同じ悩みかよ。って。
そりゃーみんなが不況だと騒ぐなら不況にもなるわ。笑
でもはっきり言ってそんなの関係ないからね。すべては、自分次第。
遊んでるだけのあたしが言うなって感じだね。笑
それにしてもつよしくんプロフェッショナルな空気が。。。
あたしってつよしくんの事勘違いしてたのかな???まじですごい人だったんだね。
>aki
本当の今の世界を見て回ってるアキは実際に肌で実感してるだろ。。
アキはすげー貴重な経験をしてるんだぞ。。その感覚を大切にしろよ。
ほんとに結局は自分次第。周りよりも自分がもっと頑張れって事だよな。
オレもいつかはゆっくりと世界中を周りたいよ~
スタジオ内装着工おめでとうございます。
来月、MTBで風雲チェックしますね
>aki_shimizu
PV配信が始まったらまたお知らせするよ。他にもイベント的なものもあるはずだし、お楽しみに~
コメントを投稿