3.31.2009

「振り付け」って仕事

很冷!!!!! 「ハン・ラン」って言って、
すげー寒いって事です。。

言う時は、“のどちんこ”に力を入れながら言ってください。笑


ドモ、Tsuyoshiです。

春が来た! と思えば、、、
ここ最近の北京はずっと寒いんです。。。
今日も8度。。 未だに冬着ですよ。。


さて、今日で3月も最後ですね~

特にシメってわけで、特別な事は無いのですが、、、
今日は「振り付け」って特殊な仕事についてちょっと書こうかなと。


昨夜はなんだかんだやって、深夜まで作業が続き、
家に戻ってから、結局、夜中の3時ぐらいまで振り付けを考えてました。。
発想と現実と気持ちの葛藤が、グルグルグルグルグルグル・・・・・・・・

結局、フテ寝して、朝起きて考えたら、すぐ出来ました~ 笑


今日も4時間のレッスンで、無事に1曲の振り付けが終了。
振り付けって言っても、立ち回りだったり、、身振り手振りだったり、、
今日のはあまりダンスは入っていません。


この振り付けって作業、、、 オレの場合は、、

このアーティストがこの曲を歌って、どうやったら一番カッコよく見えるか、
どうやったら曲の雰囲気を盛り上げられるか、感動させられるか、、
音と歌詞とメロディーと、気持ちを120%体現する、、


無限の発想と無数の選択肢の中で、現実の力・状況と照らし合わせ、判断するんです。
右脳と左脳の戦いデスヨ。


すぐ出来上がる時はすぐ出来る。
出来ない時は、もー永遠、悶々と出来ない。。

自分に限界なんて決めたくないから、新しい曲が来たときは、また新しいチャレンジだな!と受け入れたい。
どんな曲でも、ジャンル、国柄、関係無く、最高の表現ができるようになりたい。

いつもいつも自由な発想で、かつ自分らしく、イイ表現が生まれればいいな~ と。
そうやってニヤニヤ考えてる時は、楽しいです。笑 (怪しいですが・・・)
すごくヤリガイもある仕事ですよ。


今週は、もう1曲振り付けが残ってます。
どんな風にしてやろっかな~・・・・・・・笑

また、色々と企みます。。

とりあえず、腹も減ったし帰りまーす。

では、また。ごきげんよう~

2 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

听你的话你的工做有趣。
我想早看風雲組合的PV。(^∀^;)

Tsuyoshi Endo さんのコメント...

>aki_shimizu
ダンス的な要素は少ないけど、動き全般の指導をしてるよ。お楽しみに~

てか、オレもまだ見てない!!
楽しみだ!笑