12.23.2008

今年の年末はコレ!

ドモ、こんにちは。

Tsuyoshiです。



本日の気温は、最高4度、最低‐7度。。

割と、暖かいです。笑



さてー、皆さん、メリークリスマスなモードになってきてますかー?

とうとう明日はイブですよ!
準備したりとか、でも気分はワクワクしたりして、、忙しくしてると思います。


こちら北京でもクリスマスモード満載です!

今までの日記の中でも幾つかツリーの写真やイルミネーションの写真、
ロマンチックな町並みを紹介してきましたがぁ、、、、、


そ ん な も ん は 関 係 ね ー


クリスマスなんて余裕でスルーで、年末に向かいマス!


ココ中国では正月は来年の1月26日。。(毎年変わります)
1月1日は休日ではあるものの、取り分け普通の休日。。
その他は普通にカレンダー通りで皆仕事してます。

大晦日はもうしばらくお預け、、、という事です。


クリスマスも無ければ、年末もお預け、、
忘年会・新年会なんてどのタイミングですればいいのか、、
今までの生活習慣とタイミングが変わるので少し戸惑いますが、、、


そこは、オレ、解決策を見つけました。笑


12月30日から中国は南に位置する広州、そして香港へと出張へ出かけマス!!!


31日と1日は香港に滞在します!!

香港はもともとイギリス領だったこともあり、
中国へと返還された現在も西暦の正月を祝う習慣が続いてるとの事。

これで晴れて、12月31日大晦日と1月1日正月を迎えることができるわけです。
毎年、盛大にイベントやらなんやら行われてるようですよー。


そして、広州へ戻り、また普通の中国習慣へと戻る予定です。

広州では3日間滞在します。
広州と言えばよく聞くセリフ、「食は広州にアリ・・
飯がうまいらしいデス!!これは楽しみです。


しかし~、今回の名目は出張。。あくまでも出張。。仕事です。。

滞在期間中は、現地視察が目的。。

なんとか、年末年始を楽しく、、、観光やショッピングもしてみたい、、、
うまい食べ物も見つけたいし、、、クラブなんかにも行ってみたい、、、
・・・・色んな欲望が渦巻いてます。葛藤です。


なんとか全部うまく出来ないものか、ただいま調整中。。

仕事も遊びも一生懸命!これ鉄則デス。


充実した出張になるように頑張りたいと思います。。


それでは、皆さん、それぞれに良いクリスマスを。。。

2 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

香港、広州いいですね。すごいクラブ面白そうですね。
それに、なにより北京より暖かいし…
南の方はダンスが北京よりは流行っていると聞きますが、レゲエダンスは流行っているんですか?
もし分かったらでいいので教えてください。
上海は知り合いのダンサーが来年ワークショップに行くといっていたのでレゲエの需要あると分かったのですが…
色々、現地視察して情報をブログにアップしてください。
楽しみにまってます。
では…よいお年を…

Tsuyoshi Endo さんのコメント...

>aki_shimizu
レゲエは香港や中国でも南の方の都市ではやってる人はいるみたいですよ。
スタジオのHPなんか覗いてるとレゲエクラスって書いてあるんで。どのくらい流行ってるかは実際見てみないと分かりませんけどね。
けど、これからもっと流行るのではないかなぁとは期待してます。

現地レポ、もちろん上げるんでまたチェックお願いしまーす!